\福島県内でお仕事急増中/高速規制・JR列車見張staff
株式会社シムックス 福島営業所

ABOUT 会社紹介

毎日、誰かの必要(ため)になる。

●株式会社シムックス ●本社:群馬県太田市植木野町300-1 ●創立:昭和50年8月22日 ●資本金:1億円 (令和3年6月末) ●売上高:8,927百万円(令和3年6月末) ●従業員数:2,893名(令和3年6月末) ●代表取締役会長兼社長:深澤 賢治 関東・東北・中部33営業所を展開! 信頼のネットワークで街の安全を守っています。 福島営業所は、主に高速道路で標識車や保安資機材を駆使して、車線規制・路肩規制を実施し、一般車両や作業関係者の安全を図る「高速規制業務」、線路補修や周辺工事の際に、電車の往来を監視する「列車見張り業務」を行っております。人々の「安全・安心」を日々守っています。 あなたをサポートする営業所のスタッフは楽しく頼れる社員ばかり!アルバイトで入社して正社員になった方もいます。 【応募受付】 株式会社シムックス 福島営業所 024-503-4848 採用担当まで!

BUSINESS 事業内容

総合警備業

総合警備業
●高速規制(福島営業所で主に行なっている業務です) 高速道路で標識車や保安資機材を駆使して、車線規制・路肩規制を実施し、一般車両や作業関係者の安全を図ります。 ●列車見張り業務 JR路線の点検・補修工事現場があなたの勤務地! (場所は、線路の脇・ホーム等) 現場ではダイヤ表を携行します。ダイヤ表をチェックしながら、 列車の到来が近づいたら、作業員にメガホンとホイッスルでアナウンス。 作業員の退避が完了したら列車に黄色い旗を上げて、 運転士に「退避完了」を伝えます。 →運転士から「了解」のサインである"警笛"が鳴ります。 これが「列車見張り員」の仕事の流れです! ●交通警備 建築・土木工事現場などでの交通誘導・案内 通行人や車両の安全を確保を行います。 ●施設警備 ショッピングモール駐車場や遊技施設の駐車場警備 有名施設の警備を行います。 ●イベント警備 スポーツイベントやお祭りなどのイベント警備を行います。 当社の採用基準は、人柄・やる気重視!前職も様々→運転手、接客業、工事作業員サラリーマン、工場勤務など人それぞれ。他業種からの転職も歓迎します!

WORK 仕事紹介

きっと見つかる!あなたに合った警備のお仕事!

高速規制スタッフ
●標識車や工事看板、カラーコーンなどの保安資機材を配置 ●車線規制や路肩規制を実施し、車両誘導や通行車両への注意喚起 先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください★ ◎20代~60代までおりますが、平均年齢は45歳くらい。 ◎他業種出身者も多くいるので転職者も安心♪ ◎1現場4~8人体制なのでチームワークが大切! ◎車の免許がない方でも応募可能です! ◎まずは週2~3日からスタートして、慣れてきたら週5日勤務に変更することも可 高速道路の大規模リニューアル工事などの作業・業務に携われるので、やりがいもあります。
列車見張り業務
JR路線の点検・補修工事現場があなたの勤務地! (場所は、線路の脇・ホーム等) 現場ではダイヤ表を携行します。ダイヤ表をチェックしながら、 列車の到来が近づいたら、作業員にメガホンとホイッスルでアナウンス。 作業員の退避が完了したら列車に黄色い旗を上げて、 運転士に「退避完了」を伝えます。 →運転士から「了解」のサインである"警笛"が鳴ります。 これが「列車見張り員」の仕事の流れです!

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給

現場までのガソリン代を全額支給

制服貸与

制服・装備品は会社で無料でご用意します

お給料週払いOK

毎週単位でお給料がもらえるので金欠とは無縁(月払いも可)

社会保険完備

雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険を完備

FAQ よくある質問

警備会社は全国に何社あるのですか?
約9,000社あります。警備員数は約54万人、警察官と自衛官はそれぞれ約25万人ですから、 これからも警備業は社会の重要な産業として発展していくことが期待されています。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
警備業は、世の中の安心・安全を守るという大変社会的意義の大きい仕事であり、 複数名で勤務することが多いことでチームワークが重要であり、適度な緊張感はありますが、 その中でも楽しさややりがい、何といっても誇りを持てる職場です。
会社の将来性はありますか?
群馬県に本社がある警備会社では売上高第1位の警備会社です。 毎年着実に業績を伸ばしています。全国でも上位の警備会社ですので、 今後もより地域社会に貢献していくことが期待されます。
選考に有利な資格はありますか?
一部の職種では自動車免許が必要ですが、選考に関して特に必要な資格はありません。入社後は、様々な資格を取得して頂きますが、資格取得費用は会社が負担するのはもちろん、事前の研修等会社として個人のスキルアップをバックアップしています。
スタッフの声
■30代Bさん 前の仕事で人間関係がうまくいかずに退職し、新しい仕事を探していたところシムックスで警備の仕事に興味を持ちました。家庭もあるので、収入面の不安はありましたが、実際に月22日程度勤務すれば月収で20万を超えるので、安心して働いています。